弊サイト開設以来初となる撮り鉄活動。
今日は2020年3月13日(金)。
多摩川沿いの土手まで遠征しました。
本日のお目当ては、
明日3月14日をもって引退となるJR東日本251系。
東京・池袋ー伊豆急下田駅間の「スーパービュー踊り子」、
小田原ー新宿駅間の「おはようライナー新宿26号」などに使用されています。
1990年4月のデビューからおよそ30年。
30年分の走りを目に焼き付けました。
今日のお目当ては本日引退する251系スーパービュー踊り子号。
撮影機種は「Nikon D5500」、「iPhone6s」、「Android AQUOS」です。
普段はスマホ鉄ですが、
今日は特別に一眼レフを稼働させました。
では、ご覧ください。
まずは練習で東海道線上りでE231系。
あとになって運番を記録しておけばよかったと後悔。
もう少し線路が画面の真ん中にあったほうがいいかと思い、もう一本。
続いてはE233系3000番台。
東海道線下りを撮影。
さて、肝心の・・・!
先に撮ったときと比べて曇りました。
ばっちり曇りました。
それは別にして、
写真としてはまあまあ、まずまず、といったところでしょうか。
欲を言えば写真の右端、
251系の顔を架線柱の左に配置したかったですけれども。
以下、スタッフ3人がそれぞれ撮影した写真を載せます。
0コメント